最果て日記 Workaround

アラフォー弱小エンジニアの雑食的なブログ

おうちのWi-Fi事情

 GON_SUNです。こんばんは。

 

実家はマンションだったので、戸建ての家に住むのは今の家が初めてです。
今まではそんなことを気にする必要がなかったのに必要が出てきてしまったこと、それがWi-Fiの電波の飛び具合です。

 

家庭用のものあればよほど広いマンションではない限り1台のWi-Fiルーターで全室をまかなえてしまいます。5GHz帯は障害物の影響を受けやすいのでルーターのある部屋から遠いと少し電波が弱くなることはありますが、実害があるほどではないし、2.4GHz帯であればまず問題ありません 。しかし戸建ての1階と2階となると、流石にそうは行かないようです。

我が家で使っているルーターMR2200acというちょっとマニアックなルーターです。
SynologyはNASとかが有名ですが、ルーターはこの機種とRT2600acという2機種があります。家庭用ルーターとして使うには結構オーバースペックな感じで、ルーター以外にも色々盛り盛りな機能があります。本来は複数台でメッシュネットワークを構成する製品ですが、単体でも十分機能します。RT2600acは予算オーバーで、こっちの機種でも木造2階建てでも行ける…というレビューがあったのでチョイスしたのですが…

結果としては「健闘しているが惜しい!」といったところです。
1階に設置すると2階の寝室は2.4GHz/5GHzともギリギリ電波が届くかどうか。たまーにWi-Fiが切れますがつながるときもある。かといって2階に設置すると今度はリビングの端の方がその状態に。
※上記の状態はメインで使っているスマホ(Pixel3)での結果です。他の携帯では違うかも。
他のルーターで試したことがないのでなんとも言えませんが、多分健闘している方だと思います。ごついアンテナが5本くらい立っているやつだといけるのかもしれませんが。

 

仕事でネットワーク関係をやっている身としては、管理画面で細かい状態が見れたり、やマニアックなものも含めて色々設定が用意されているのは好きです。どちらかというと玄人向けかと思います(多分主力製品のNASファームウェアのベースが同じなのだと思います)。

f:id:gonsun177:20200712230359p:plain

まだやっていませんがVPNサーバーも単独で立てられたりします。今は家にVPNサーバーが必要な理由がないのでやっていませんが、いずれはやってみたいと思っています。